【東京・等々力】「映画『あわひ2〜いのち舞う物語〜』鑑賞とお話し会」
■日時
2025年8月30日(土) 13:30~16:00
■内容・参加費
「映画『あわひ2〜いのち舞う物語〜』鑑賞とお話し会」
2021年にビビアンに吉島 陽子監督をお呼びし、映画『あわひ』の上映会を初開催しました。
赤ちゃんやお母さんを主体とした“自然に基づいたお産”の素晴らしさを世にお伝えしたい、という吉島監督の思いからに生まれた映画『あわひ』。
吉島監督が日本全国を巡り、およそ300回以上の上映旅をしながら“いのち”のあり方にいろいろな形で向かい合う中で生まれた映画、『あわひ2〜いのち舞う物語〜』を東京・等々力にて上映いたします。
吉島監督の撮影制作秘話などの講演がございますので、この貴重な機会をお見逃しなく。
『あわひ』を見ていない方でもお気軽にご参加ください。
<映画概要>
タイトルの“あわひ”とは、生と死のはざま。そして生死の尊さ。
向かい合うものの“あいだ”を意味するものです。
また、赤ちゃんが生まれたとき母親が抱く“ほのかな(淡ひ)”感覚をあらわしたものです。
<ストーリー>
赤ちゃんやお母さんが真に喜ぶお産を手伝いつづける助産師の須江孝子さん。
その思いや行動は二度の癌経験から“いのちのあり方”を見つめ直すことによって生まれたものでした。
全国を廻る須江さんが、今度呼ばれて来たのは香川県。自宅出産を希望する菅朗江さんの心身に寄り添いながら、須江さんは“産婆道”を語ります。
そして沖縄県。流産を乗り越えて五人の子どもをお産した母親の思い。またそのお産に立ち会った小学生の息子が見たものとは?
女性たちの様々なお産経験が語られる中で
“いのちの原点”が舞いの様にやさしく描かれてゆきます。
<予告編>
https://www.youtube.com/watch?v=DHqpzkriCYY
――――吉島 陽子 監督――――――――
映画監督・画家・直伝靈氣療法師師範・乳幼児育児セラピスト。
幼稚園教諭9年。子どもの生きる力・笑顔を探求しているうちに”氣”や”お産”の世界と結びつく。
幼少期より”氣”を色で感じる能力があり、人や場所から感じとった色と光を表現した新感覚アートを制作。数多くの個展、グループ展に出展し好評を得ている。
日本発祥の直伝靈氣療法を通して何千人もの心身の改善に携わる。また200名以上の療法師を輩出。
初監督作品となる映画『あわひ』(2021年公開)は、地球に住まう全ての子どもが笑顔になることを願い、自らの経験、体感を生かし取り組んだ作品。その映画の全国上映に続き『あわひ2』の誕生(2025年公開)で更なる″いのち″の輝きを増す活動を続けている。
―――――――――――――――――――
参加費:【ビビアン特別価格】大人2,000円/中高大学生1,000円/小学生以下無料
※事前振込にてお支払いをお願い致します(ご予約の際、お振込先をご案内させていただきます。)
定員60名※要予約【8/26(火)17:00まで予約可能】
◆キャンセルポリシー
お振込み後~8/26(火)までにキャンセルの場合、返金手数料差し引いてご返金。
お振込み後8/27(火)以降ご返金不可。予めご了承ください。
●ご予約申込・お問い合わせはビビアンまでご連絡をお願い致します。
※ビビアン会員様でない場合、フルネーム・ご住所・お電話番号をお伺いします
TEL:050-5805-2953 MAIL:gaia135info@viviann.co.jp
■講師
吉島 陽子 監督
(有)ビビアン 代表取締役社長 長田 和代
アドバイザー 野地 惟津心
サポーター 稲垣 景子
■会場
玉川区民会館 4階 第4・第5集会室
住所:〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-4-1
TEL:03-3702-1675
【交通案内】
・東急大井町線 等々力駅 徒歩1分
詳細↓
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/tamagawa/access.html
※会場とリンク先が違う場合がございます。